• 入会申し込み
  • 仕事の依頼
  • 会員社求人情報
  • 編集基礎講座

東京国際ブックフェア出展用「我が社の一冊」受付中!


7月7日(木)~10日(日)に開催される東京国際ブックフェア「編集制作プロダクションフェア」で、今年も協会ブースを設営し、協会のインフォメーションとともに会員社が編集制作した代表作「我が社の一冊」を展示します。また、この展示作品の中から第6回「日本編集制作大賞」を選考いたします。
日本編集制作大賞は、会期中の前半2日間に協会ブースに来場する出版社、取次、書店、学者などの専門家に各部門ごとに優秀作品を選んでもらい、部門賞のほか、最も得点の高かった作品(部門ごとの応募点数を考慮して算出)にはグランプリを授与します。また、今回よりデジタル部門賞を新設いたします。PC、ケータイ、電子タブレットなど形体に制限はありません(ディスプレイ端末は参加社負担)。振るってご参加ください。エントリーは下記の要領でお願いいたします。


エントリー方法と注意事項


  1. 部門を超えてのダブルエントリーを可能といたします。
  2. 展示対象は単行本、雑誌、ムック、学習参考書、PR 誌、カタログ、会社案内、電子書籍、アプリ、ケータイサイトなどで、自社で全部、または大部分の編集制作(表紙の企画を含む)に携わり、閲覧可能なものとします。
  3. 応募作品は「一般書」「教材」「企業出版」「デジタル」
  4. のいずれかの部門にエントリーしていただきます。 部門の選択は、公正を期すため、市販しているものは日本図書コードに準じて一般書か教材かを判断いたします。また、企業出版に関しては、企業が発行しているものとし、編著が企業であっても書店などで流通しているものは一般書と判断いたします。
  5. 作品には作品紹介用のデータをご用意ください(右記参照)。これを投票用紙ならびに各作品の下に掲示しますので正確にお書きください。
  6. 応募作品、電子端末に関して盗難などがないように十分に注意しますが、万一紛失しても事務局では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
部門一般書 教材 企業出版 デジタル(いずれかを明記)
社名○○○○○○
表題○○○○○○(タイトル、作品名)
発行○○○出版社(または○○株式会社○○部)
作業編集全般、デザイン制作、その他(     )
※選考する上で重要な要素となりますので、事実に誤りがないようにご注意てください。
内容120 字以内で特色などを要約
※公平を期すため文字数をオーバーした場合にはカットする場合もありますのでご注意ください。

◆送付〒101-0061 東京都千代田区三崎町3-2-10 寺西ビル2F  日本編集制作協会 事務局
◆締切6月23日(木)必着厳守
◆備考
  • お送りいただいた作品はブックフェア終了後、着払いにてご返却いたします( 電子端末は要相談)。
  • デジタル部門に参加する場合、端末やディスプレイ方法など事前に事務局にご相談ください。
  • 今回、ブックフェアの会場では協会の会報やガイドは配布いたしません(事前に出版関係各社約1,100社に配布済みのため)。したがって、今回はパンフレットなどの配布物は受け付けておりませんので、配布をご希望の場合、各自で配布をお願いいたします。
  
ページのトップへ