第13期編集講座「基礎から学ぶ新しい編集技術」(2018年度)
大好評の編集講座第13期は、「新しい編集技術を基礎から学ぶ」がテーマとなります。デジタル原稿整理の仕方、デジタル時代の校正、ウェブコンテンツの立てかた、など以前からの編集知識ではわからないことが次々と出てきています。今さらこんなことは聞けない、といった話から、そうだったのか、といった納得の話まで、年8回にわたって学んでいきます。
![]() |
年間 | : | 1人16,000円(非会員:1人20,000円) |
スポット | : | (1講座ごとに受講する場合)1人2,500円(非会員:1人3,000円) | |
場所 | : | DNP PLAZA 2階イベントゾーン | |
住所 | : | 東京都新宿区市谷田町1-14-1 DNP市谷田町ビル 地図はこちら | |
開催時間 | : | 18時30分~20時00分 | |
![]() |
受講をご希望の方は、お申込み用紙に必要事項をご記入のうえ事務局までFAX(03‑6701‑7180)をお送りいただくか、メール(office@ajec.or.jp)にてお申し込み下さい。![]() なお、記載された情報は都合により変更となる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。 詳しくは、「一般社団法人日本編集制作協会」事務局にお問い合わせ下さい。 ※年間のお申し込みの場合、会社および団体様は無記名で結構です。その場合、特定の個人ではなく「人数扱い」となります。 ※全講義に出席なさった方には、最終講義(第8回)の後に修了証書をお渡しいたします。 ※都合により講座内容および受講場所が変更になることがあります。 |
講義内容と日程
- 第1回編集教室 コミュニケーション力をつける 「依頼の仕方から謝り方まで」
開催日:2018年5月17日(木) 講師:三橋志津子氏(フリー編集・ライター) - 第2回編集教室 原稿整理の仕方 「文字情報は読みやすさが決め手となる」
開催日:2018年6月28日(木) 講師:杉田 淳氏((株)扶桑社 書籍第2編集部) - 第3回編集教室 デジタル時代の校正知識 「便利ツールの使い方と注意点」
開催日:2018年7月12日(木) 講師:大西 寿男氏(ポット舎・代表) - 第4回編集教室 プレゼンの技術「説得力のある発表の仕方」
開催日:2018年9月20日(木) - 第5回編集教室 ウェブコンテンツのたて方「紙との違いはどこにあるのか?」
開催日:2018年10月25日(木) - 第6回編集教室 大人気工場見学「印刷・製本の技術はここまできている!」
開催日:2018年11月29日(木) - 第7回編集教室 デザイン・レイアウトの技術「ビジュアル本の紙面作りのコツ」
開催日:2019年1月24日(木) - 第8回編集教室 著作権の知識「編集者が心得ておくこととは?」
開催日:2019年2月21日(木)